!extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■BB確率 RB確率
設定1 1/297.9 1/409.6
設定2 1/290.0 1/381.0
設定5 1/282.5 1/356.2
設定6 1/268.6 1/334.4
■出率 フル攻略時出率
設定1 *98.2% 100.5%
設定2 100.2% 103.0%
設定5 103.4% 105.5%
設定6 106.4% 108.5%
■千円ベース 32.7~34.5G
■コイン単価 約2.5円
■初期ロット 15,000台
■導入日 2016年7月24日
次スレは>>980が立ててください(暫定)
スレを建てたら1時間以内に>>36まで書き込み保守をして下さい(最重要)
立てれない場合はその旨を伝え、安価指定して頂けると助かります
立てる時は1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を書いて下さい、荒らし対策です
スレ民の快適なVERSUSライフの為に協力お願いします
※前スレ
【アクロス】バーサス★64【VERSUS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1577869631/
【アクロス】バーサス★65【VERSUS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/158113503
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
打つ機会あと数ヶ月とはいえ
行けねえなあ悲しいわ
うむ
不本意ながらオレも貯メダル全て換金した
早く大手を振って打ちに行ける環境に復活することを願う
もう今更怒らないからさ
あのジャグラーの設定1より悪いんだぞ
そりゃ1000ハマったりも余裕でするさ
兵庫大阪で打ってるし6日からずっとスロットしてないし流石に打ちたいわ
流石にGW明けの緊急事態宣言終了までは打たないけど1店舗に3000枚以上残してるのあったからここは1000枚程度まで減らして交換すべきやったかなと少し後悔
閉店する可能性もあるから貯玉注意やで
1のBIG確率
クラセレ>リボルト>ゲッタマ>バーサス>ディスクアップ>ハナビ
リボルト先輩は1のBIG確率だけ見たらアクロス第2位
確率だけ見たらな
実際はアクロスあるある設定1だけ突出してゲロ辛度ナンバーワンの機種と思われる
バーサスハナビはこれでも設定1甘い方なんだよね
頻繁に1000ハマったもしてもだ
1位 リボルト 6500BB4RB10 −7000枚(10スロ)
2位 ツインエンジェル2 -6500枚(5スロ)
3位 5号機初代鬼武者 -6000枚(20スロ)
あれが確率通り収束するイメージもてねぇわ
アレックスみたいに謎の連荘するわけでもないし
どんな嫌がらせだよ
相性ってあるよね
履歴でみるべきなのは過去に309が出てたかどうかだけ
しかし何百もビッグを引いて309がもし1回も出てないならつまりそれはベタピンってことだからそんな店に用はない
結局一度たりとも中段揃いが見れなかったなぁ
外れはめちゃくちゃに見てる。一日に7回出た事すらある。
だけど中段が見れない…
5、6なら中段揃いとハズレは同じ確率だからハズレばかり
7回も引いてる時点で2じゃない?オレは中段揃いなしで
ハズレばかり3回引いたらヤメ時を考えながら打つわ
全部が全部2じゃないと思うんだよなぁ
小役も比率も上っていうの何回も打ってるけど、一度も出ないんだよね
今まで中段7回引いたけど全部負けてるわ
このままフェードアウトくさい
一回くらい気持ちよくこぜ6で勝ちたかったな…
この下皿飲まれたら止めるわ止めるわの繰り返しで
全ての数値が1以下だった時だな
9000回転回しても1だろうなって思って打ってたわ
俺は信じるけど、1で7500枚も出るわけねーとか言い出す人いるだろうなあ。
数ヶ月前にも書いたけど、旧マイホのバーサスの1台が3日間の累計15000G位で15000枚出たことある。
3日続けて5000枚、5000枚、5000枚みたいな感じで。
勿論ハズレ履歴なしのベタピン店で、放置なのか打ち替えなのかは知らないけど。
実機持ってるけど1でも5000枚クラスは出るよ。逆に6でも全く出ない時は出ない。ガリぞうさんがアクロスは下が甘く上が辛いって言ってたのは納得だと思った。
アクロスはというかハナビバーサスの下は甘く上は辛いかな
クラセレの6は普通に甘いし
ハナビバーサスの5確信した時の差枚の酷さは中々酷い
「これ絶対1だから下皿飲ませてやめよう」
からの下皿無くならない当たり方だったからわかる
あると思うんだけどなぁ
実践結果 2020/04/18 14:17:14
バーサス(RTリプ判有)
<通常+RT中> :3303(総G数:3303)
<バーサスチャンス>:126
VC中ハズレ :27 (1/4.67)
VC中リプレイ対ハズレ割合:0.00% (27/0)
<バーサスゲーム>:92
VG中リプレイ合算:72 (1/1.28)
VG中ハズレ :13 (1/7.08)
VG中RTリプ対ハズレ割合:0.00% (13/0)
VG中リプ合算対ハズレ割合:18.06% (1/5.54)
ベル :259 (1/12.75)
平行スイカ :62 (1/53.3)
斜めスイカ :15 (1/220.2)
チェリー :83 (1/39.8)
ベスチェ合算 :419 (1/7.88)
BIG :8 (1/412.9)
REG :14 (1/235.9)
ボナ合算 :22 (1/150.1)
<BIG中> :192
3連V停止V揃わず:5 (1/38.4)
上段・下段V揃い :0 (0/192.0)
中段V揃い :0 (0/192.0)
斜めV揃い :0 (0/192.0)
==設定推測結果==
設定1 :2.45972701%
設定2 :5.04003666%
設定5 :52.84789856%
設定6 :39.65233777%
これクリアしてないとハナから数えても無駄w
これ
3日連続2000枚吸い込んでみたり設定1で4000枚オーバー叩き出してみたりと安定とは無縁の凄まじい荒々しさ
でも嫌いじゃない
こういうAタイプが1機種ノーマルコーナーに置いてあっても良い
いかんせん仕事終わりだと見抜けるほど打ち込める時間が無いんだよね
3連停止だな
上下段揃いは偶数でも出ない時は全然出ないけど1/200とかで複数引けてるならまぁ信用しても良い
そういう偶数か奇数かが最重要となるホールで打つなら俺ならハナビ打つ
斜め風鈴なら振り切れた時に早めに判別決着できることが多い
ハナビなら1or2でも勝負になる
B
7
B
HANABIシリーズならシンプルにこのリーチ目が一番だよね
それハナビだとバケ確だと思うけどバーサスだと違うの?
そもそも花火で暖簾上段からリーチ目でレグ確定は
中リール中段ドンで右リール枠下暖簾(ノリオの暖簾の方)の
1種類しかない
バケっぽくなる
中下段7の方がいいね
見た目も喜び度も最強過ぎる
個人的には上段バー7スイカの一直線が好きだったが、5号機で特リプになって出にくくなったからなぁ…出れば嬉しいけど
小山→小V
それとも左赤7上段→右下段16番バーからバケ/赤7ぶっこみ?
左リールのみなら長男狙いなんだろうけど
たまには全リール目押しして完全攻略を意識して遊んでみようかなって
左赤上段から成立ゲームで7は揃わないよ
>>485
「メリット」
全ての小役(1枚役含む)を取得可能
当選契機を確実に見抜ける
成立したボーナスはほぼ次Gで揃える事が可能
VG中のリプレイ比率も見れる
チェリー重複もほぼ見抜ける
「デメリット」
出目(入り目)が単調になる
まあ打ち方の1つとしてアリだと思うけど
>>485
予告音無し
左下段7ビタ
ビタ止まり→右下段バリブのバービタ
4コマ滑り→中中下段チェスチェ
予告音あり
左下段長男ビタ
ビタ止まり→右中下段7
1コマ滑り→右中段7
2コマ滑り→右下段バリブのバービタ
3コマ滑り→リーチ目狙い
じゃないかな?これならロスは単独Vを成立ゲームで揃えられない、だけになると思う
そのへん研究してみるのも楽しいかもしれないけど7狙いだとリーチ目逃しまくって割下げる可能性があるからなぁ
世界記録じゃね?
13.0くらいから一気に14.2まで落ちたからやめてきた
ハナビなら250ぐらいはまった事あるよ
コメント