PVアクセスランキング にほんブログ村

【悲報】井端弘和さん、プロ野球界に蔓延するドラフト順位での根深い差別について大暴露

スポーツまとめ
1: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 11:59:25.48 ID:1wvwGV8la
「ドラフト順位はそのまま期待値だからね。キャンプに入ってからメディアから取材されたことはなかった」

取材に対して正直に答えてくれた。

「『プロに入っちゃえばみんな一緒だから』って入る前に周りに言われたよ。でも違うことはすぐに分かったね。ドラフト1位は10回失敗してもおそらく11回目のチャンスがもらえる。でもドラフト5位のオレは1回失敗したら次のチャンスはないと思っていた」

840: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:45:36.02 ID:6mRAZtQN0
>>1
金本はドラフト何位だったか? 
監督までのぼりつめてるぞ。

889: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:47:29.55 ID:RfyVT3/vM
>>840
金本を例に挙げんでも井端だって十分上りつめた人やろ

916: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:49:11.64 ID:6mRAZtQN0
>>889

井端の言い分に対してやろ。
ようは、実力でもぎとれと思うで。

2軍でずっと好成績なら上で少なくともチャンスあるやろ

932: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:50:06.12 ID:OMhqn8u60
>>916
それは論点がズレてる
ドラフト順位による対偶の優劣が存在することの反論になってない

953: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:51:29.55 ID:6mRAZtQN0
>>932
ずれてないやろ。
プロなんやから一軍に定着したいなら、ドラフトでのチャンス関係なしに結果を出せという事。

2: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 11:59:57.48 ID:1wvwGV8la
「1軍で出ている福留を見ては、心が折れそうになったね。向こうはドラフト1位で2歳年下。気持ちは不安定になるし選手として終わりかなと思ったよ」

私も取材で大学や社会人から入団した選手が、数年で戦力外になってチームを去っていくのを何度も見てきた。ドラフト下位だとその厳しさはなおさらだ。

「やばい。来年は俺の番だと思った、ドラフト5位だからね。くびになる、小学生から続けてきた野球をやめないといけなくなると思ったよ。

かわいそう😢

3: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:00:27.93 ID:hXbnuCzTr
そりゃそうだろとしか

4: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:00:46.22 ID:jJSNDv4Ka
区別な

5: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:01:17.92 ID:1wvwGV8la
同じチャンス与えないのは差別です

6: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:01:22.92 ID:hKXJ62Nt0
まぁ興業やしなあ

7: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:02:05.23 ID:s8tclzI/0
そんなシビアでもないやろ

11: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:03:16.33 ID:oyS8NQIgd
>>7
契約社会なんだから細かいだろ
ドラ1には何打席与えるかまで書いてあるはず

12: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:03:35.40 ID:fswB43KGM
>>11
ねえよ

14: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:04:17.53 ID:oyS8NQIgd
>>12
少なくても外人の契約にはあるぞ

25: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:05:27.43 ID:psjIDKBp0
>>14
ドラ1の話じゃなかったんかい

29: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:05:43.83 ID:4KwB7JKR0
>>14
外人の契約の話はしてないよ?

33: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:06:35.73 ID:8ZYOuK/YM
>>14
ドラ1の話や言うたのお前やないかい

127: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:13:56.45 ID:yg7Bnpna0
>>14
君おもろいな

330: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:24:04.03 ID:xxPrmdxGd
>>14で急に弱気になるところかわいくてすき

729: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:40:15.86 ID:fBxncmYsr
>>14
かわいい

16: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:04:38.60 ID:8ZYOuK/YM
>>11
逆指名あった時代ですらそれはないわ
せいぜい何年目まで同意なくクビやらトレードとかのシーズン単位のざっくり系まで

44: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:07:27.40 ID:4QHYrc0Bp
>>11
福留の場合は前歴あるから今年も拒否しまーすとか全然あるしな
普通のドラ1とは比べものにならん

93: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:11:53.13 ID:7J1XXFdVa
>>7

阪神の井上見りゃわかるけど、ドラフト上位連中は基本2軍でも最初からスタメン。いくら打てなくても三振を量産しようがずっと使われてるやろ。でも下位〜育成は3軍送りか2軍でも控えスタートや。そこで結果を残せないと使われなくなって2年くらいでクビ。
待遇は全然ちゃう。

623: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:35:38.57 ID:/+eSFqdH0
>>93
井上は練習試合で打ちまくってたからだろ
あと阪神は二軍がジジイばっかりだから下位指名の藤田や遠藤も割と出てる

8: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:02:40.53 ID:tkGmGAae0
実力が低いからドラフト下位なんやろ
そりゃ回ってくるチャンスも少ないやろ
当たり前やろ、頭に死球でも食らって馬鹿になったんか?

9: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:02:57.68 ID:T6+mWC9h0
井端の実力があっても首切られてからが差別やろ

10: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:02:57.92 ID:MhHrmOxdM
転ばずに現役全うでにたから自分は1回しかチャンス貰えてなかったって思い込んでるだけで実は10回まで貰えてたのかもしれんやん

13: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:03:44.48 ID:UdcLDNfW0
チャンスは平等では無いからな

元々の実力もあるし
上位で指名したという球団のプライドもある

15: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:04:37.94 ID:SPLf7JTF0
でもチャンスつかめばええだけやしな

17: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:04:46.20 ID:kD74zgd+0
まあロッテみたいなとこもあるし

18: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:04:56.37 ID:7BcLb5m4a
村上とか普通なら去年クビだよな

399: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:26:40.88 ID:RcKgx1jH0
>>18
どの村上やねん

19: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:04:58.05 ID:7wCABAM30
ドラ下位の厳しさを述懐しとるだけやろ
勝手に言ってもいない「差別」とか付け加えてるアホに釣られんな

20: 無駄話まとめ 2020/07/13(月) 12:04:58.53 ID:wy5roSGQd
そこに至るまでに見せたものの差や

引用元: ・【悲報】井端弘和さん、プロ野球界に蔓延するドラフト順位での根深い差別について大暴露

コメント

タイトルとURLをコピーしました
PVアクセスランキング にほんブログ村