PVアクセスランキング にほんブログ村

【北海道】1キロ4万円!1匹5980円の超高級魚は「サンマ」 初水揚げわずか197匹 歴史的不漁で"過去最高値に" [暇人倶楽部★]

1: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 11:43:56.08 ID:I8I5JqHG9
 7月15日朝、北海道釧路市で全国で初めて水揚げされた生サンマの競りが行われ、1キロ4万円を超える過去最高値となりました。

 サンマはわずか197匹しか獲れず、歴史的不漁です。

 今シーズンのサンマ漁は、7月8日から始まり、十勝の広尾漁協所属の船が14日港に戻り初めて水揚げしました。

 船員:「まだまだ獲れるといいんだけど。期待してやらないとね」

 15日朝早く、釧路市の市場に運ばれたサンマはわずか197匹、重さ20.9キロ…。2018年の742キロ、記録的不漁だった2019年の48.3キロの半分以下となりました。

 この歴史的不漁から、競りでは1キロあたり4万1040円の過去最高値で落札されました。

 マルサ笹谷商店 専務:「新型コロナウイルスで消費的にはかなり厳しい状態ではあった。北海道から明るいニュースを届けたいと思って買いました」

 サンマは釧路のほか、札幌や関東に出荷されます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2dfde5e8f4363045ace53ad5483a1db1117eb8d9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200715-00000003-hokkaibunv-000-3-view.jpg

241: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 12:46:04.07 ID:VwfBbqzG0
>>1
漁師は馬鹿の代名詞。あればあるだけ獲るから次の年の事なんて考えないし魚は雄と雌がいて卵から孵る事も知らない。

287: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 13:00:55.26 ID:C2WVH1Ns0
>>241
本当にあいつら糞だよな
サザエ取り尽くした挙げ句
放流したから全部俺のものとか
アホかって感じ。
柵で仕切って所有権を表示した上で
固定資産税も払うべき。

371: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 13:33:29.71 ID:D2DnV1vz0
>>1

・温暖化のせい
・異常気象のせい
・日本で乱獲したせい
・サンマのせい
・ちうごくのせい
・気のせい
・安倍のせいめい

2: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 11:44:14.96 ID:+65srCWq0
異常気象

359: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 13:24:45.68 ID:4lWDWHvq0
>>2
違う
人が捕りすぎたんだよ
魚群探知機など、どんどん最新機器を投入して少しでもサンマの群れがいると、これも最新式の網を投入して根こそぎ収穫する
それで豊漁だと喜んでいる
来年以降のことなんか考えていない
今だけ良ければそれでいい
それよりもライバルに負けないことが大事
サスティナビリィティ(持続可能性)って何?新しい魚?

3: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 11:44:55.45 ID:UgBrr4ml0
これでも食う富豪はいるんだろうな

4: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 11:45:00.23 ID:D/qIY6+l0
こんどはさんま
かいしめだろな

206: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 12:37:18.02 ID:65enlUNM0
>>4
缶詰め買い占めて来た

313: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 13:07:28.35 ID:LJ4Edy4x0
>>4
日本の領海に入る前に根こそぎ捕まえていく外国人がいるんだよね

5: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 11:45:15.53 ID:ZW5PTF720
将来同じことになりそうな安い魚を沢山食べておこう

6: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 11:45:30.68 ID:hYHkuQe10
高すぎて逆に売れないのでは

7: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 11:45:38.62 ID:KCCywnMo0
うちは関西ですが、スーパーで一匹150円です
北海道は高いですね

11: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 11:46:11.05 ID:/9cgx8Zy0
>>7
それ去年の冷凍ものだろw

43: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 11:56:45.32 ID:LlUegEVQ0
>>11
ネタにマジレスw

318: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 13:08:38.56 ID:uB5iE1fH0
>>43
ネタじゃなくてマジのバカの可能性もあるしな

212: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 12:37:55.28 ID:X3muNtMp0
>>11
去年も不良だったからもっと前の可能性

23: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 11:49:47.86 ID:vlY3ySdb0
>>7
ばかw

121: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 12:15:31.72 ID:MRp2J7t00
>>7
関東も売れ残り1尾50円
去年の冷凍だろうが去年も庶民はもう食べれないとマスコミ
毎年のサンマの高い高いのウソ

8: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 11:45:48.66 ID:d9baW55m0
やっとウナギが安くなったと思ったら

今度はサンマかよ

9: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 11:45:50.74 ID:6GN/TL1z0
どういう事?シナ台湾漁船のせい?

45: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 11:56:50.67 ID:LWqkw1yO0
>>9
黒潮大蛇行が続いてる

261: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 12:52:29.21 ID:lhg8Vxat0
>>45
潮が変わってるのに同じ場所で漁してもそりゃとれないわ
そこまでバカじゃないと思いたい

364: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 13:28:04.54 ID:FhlqwKWK0
>>261
潮が変わり新しい漁場がすぐに分かるとも限らんしある程度仕方ないと思うわ

395: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 13:45:00.25 ID:24sOuVLu0
>>9
日本近海の海水温があがって
さんまが北の方にとどまって南下してこない
人間社会に例えると
駅前で毛むくじゃらのおっさん集団がふんどし一丁で裸祭りをしているので
きもがって女子高生の集団が駅の構内に待機している

10: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 11:46:06.90 ID:p8IzQVTE0
10月に入ってからの出漁でいいといつも思う。

12: 無駄話まとめ 2020/07/15(水) 11:46:50.22 ID:16TihgCK0
サンマが高級魚になる日が来たのか

引用元: ・【北海道】1キロ4万円!1匹5980円の超高級魚は「サンマ」 初水揚げわずか197匹 歴史的不漁で"過去最高値に" [暇人倶楽部★]

コメント

タイトルとURLをコピーしました
PVアクセスランキング にほんブログ村