8/23(日) 12:55
デイリースポーツ
高橋尚子さん「24時間」両足負傷…走り続ける「無理しないで」「痛々しい」
高橋尚子さん
日本テレビ系「24時間テレビ」で、5キロを走る度に10万円を募金する新企画「募金ラン」に挑戦中の高橋尚子さんが、23日午前11時ごろ、左太ももがつり、以降、立ち止まったり、足をさすりながらゆっくり歩く展開となっている。
走行距離は75キロを超えている。目標は「100キロ」とアナウンスされている。
番組で、初めての経験で、左太ももがつって、立ち止まったことが伝えられた。直前練習で右ふくらはぎを痛めてサポーターを装着している。高橋さんは笑顔でスタッフと会話しているが、その後も走ったり、歩いたり、止まったりが続いている。
その後、高橋さん率いる「チームQ」助っ人として野口みずきさんが登場し、金メダリスト2人が併走する場面も。野口さんが気遣い、ペットボトルを渡して水補給を勧める場面もあった。
高橋さんは休憩に入る際に「かばおうとするから、違うところに力が入って、ももの上と弁慶が同時につったんですね。つるのがなおれば走れるので。筋肉ほぐれれば問題なくいけると思います」と語った。
ネット上では、企画にかける高橋さんの思いを「尊敬する」「Qちゃんの走りは感動」と受け止める声や、「ちょっと痛々しい」「Qちゃん大丈夫か」「Qちゃん無理しないで…」と心配する声も相次いでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e9aaaef9cf7917c869018195a51bc9990296ea5
★1が立った時間 2020/08/23(日) 13:02:31.25
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598155351/
ギャラでないわけねーだろw
>>1
高橋はチャリティー募金からいくら金もらうんだ?
高橋罰当たり野郎
こういう人が選手危険に晒してもオリンピックしろというアスリートファーストの人なんだろうな
脳筋もいいけどオリンピック卒業してるんだから
社会人として一人前の行動した方がええよ
スポーツ選手ってみっともないんだよな
なんか毎回お涙ちょうだいみたいな
ヤラセみたいな感がいなめない
この番組がジャニーズ番組みたい
嵐特別扱いはかわんない
だから見てない
そんだけ走れるんやったらオリンピック目指してや。でもも無理しないでパチプロになって欲しい。斜陽産業を助ける意味でさ。
日本テレビは
高橋尚子の人生に責任持てよな
ん?私有地ぐるぐる走ってるんやで?なんも知らんのに批判いくない!
キューちゃんパチンコやってー!>>1
Don’t think, Feel.今の日本人に足りないのはこの感覚。そして、その後の “一歩”。
今年はコロナ禍でイベントは本来なら、行うべきではない。しかし敢えて、批判を覚悟して、感じたままに生きてみる。この行動の意義は計り知れない。高橋尚子、土屋太鳳、小松美羽ら批判覚悟で今年の24時間テレビに参加した彼女らは、本当に素晴らしい。まさに今この瞬間を生きている命だ。なぜ男にこれができないのか。日本という国は、天照大御神以来、女性によって成り立っている国だとつくづく思うよ。
日テレ特有の体育会のノリが子供の頃からどうにも嫌だった
ほんと、感動ポルノだな。
アスリートは負傷したらすぐにレースを辞める。
100キロ?
......
アホか
全く意味の無いマラソン
自分が走った分だけお金がもらえる仕組みなら、ただの打算だ。見る方は経済的理由で走っていると思って安心する。しかし世の中は、それだけではない。この世のすべてを感じて今動く。そこに合理性、論理性、必然性などない。何でもいいのだ。走ることはその何か一つに過ぎない。非合理、超論理、知性でもなければ感性でもない。言葉にならない、何か霊性とでも言うくらいしか言いようのないものに突き動かされている。これだ。今年の24時間テレビには、必然性は全くない。否、批判だけがある。だから今年だ。動く意味が先鋭化されている。今年こそ、過去の24時間テレビの歴史において、もっとも意義があると思う。
時間調整だろ。本気で走ったら、4時間で終わるから。
見なくなるまで
金が入ってくるんや
やめられへんでwww
見るやつがいなくなるまで
そのギャラで終日牙狼打ちます!
自分等空調の効いた涼しい所からやられてもな…
ZARDは負けちゃったけどな!
負けてないで!
俺は自殺説に与したい
感動はしない
引用元: ・【24時間テレビ】高橋尚子さん「24時間」両足負傷…走り続ける「無理しないで」「痛々しい」#はと★2 [爆笑ゴリラ★]
コメント