PVアクセスランキング にほんブログ村

菅氏、消費税「行政改革を徹底したうえで、将来は引き上げざるを得ない」★4 [powder snow★]

ニュースまとめ
1: 無駄話まとめ 2020/09/11(金) 09:33:17.95 ID:R/JlE5eG9
自民党総裁選に立候補した菅義偉官房長官は10日、テレビ東京番組で将来の消費税引き上げの可能性に言及した。
「将来的なことを考えたら行政改革を徹底したうえで引き上げざるを得ない」と述べた。「少子高齢化社会でどんなに頑張っても人口減少を避けることができない」と指摘した。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63714590Q0A910C2000000/
★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599779742/

5: 無駄話まとめ 2020/09/11(金) 09:34:05.65 ID:vtF/jpDP0
>>1

   菅義偉は、『新自由主義』の“売国”グローバリスト
.
   菅が首相になれば、安倍政権のネオリベ強化版が誕生するw
.
.
.
つまり、従来の国を維持するために必要な価値観や制度を“破壊”して
.
国際金融資本に奉仕する体制づくり、いわゆる“売国化”が推進される

アベノミクスでは株価は上がったが実質賃金は下がったことなどから
.
安倍政権が国際的な資本家や経営者へ志向していたというのは確か

 一方で、安倍政権は増税による保育の無償化で再配分を行ったので
.
   新自由主義ではないという認識も一部であるが、これは誤り

   安倍政権の保育政策は、「女性雇用の推進」とリンクしている
.
労働者の賃金を抑制する為に雇用市場に女性労働者を過剰供給して
.
 さらに賃金を抑制するため「外国人労働者」の受け入れも推進した
.
.
.
これらは、強欲な資本家による新自由主義の典型的な雇用戦略であり
.
それをカモフラージュするため、共同参画や多文化共生等が唱えられた

グローバリスト菅の下では更にそれらが推進されるのは疑うべくもない
.
強者は優遇、それ以外は抑圧して分断させられ社会が二極化される

『自助努力』(自己責任)という、政府にとって都合の良い言葉のもとに
.
国民は更に弱い存在として孤立し、支配層に搾取されてゆくのである

.

.
《公助さえ用意する気のない菅義偉は新自由主義の自己責任論者》
.
現に、菅が関与していたといわれる社会保障改革プログラム法では、
最終報告書には記載されてあった「公助」という文言が消えてなくなり
「自助・自立」を前面に押し出した内容へと変更されてしまっていた。
.
https://lite-ra.com/2020/09/post-5618.html
.
sssp://o.5ch.net/1pjui.png

272: 無駄話まとめ 2020/09/11(金) 09:52:12.48 ID:Oa+jC3cm0
>>5
もう政府いらないじゃんw

13: 無駄話まとめ 2020/09/11(金) 09:35:12.62 ID:EhgsICLD0
>>1
デマサポどーすんの?
デマサポだけ消費税100%でいいよな?

64: 無駄話まとめ 2020/09/11(金) 09:39:04.02 ID:z4KFLHnz0
>>1
公務員減らせ 給料減らせ まずはそっちが先だろが 糞が

115: 無駄話まとめ 2020/09/11(金) 09:42:03.30 ID:XeNeIhnR0
>>1
スダレ、行政改革ではなく、
公務員改革な。
日本語も満足に使えない馬鹿か。

156: 無駄話まとめ 2020/09/11(金) 09:44:32.77 ID:Jh4hdHli0
>>1
これは当然だろ

203: 無駄話まとめ 2020/09/11(金) 09:47:57.57 ID:/Ef/lGjA0
>>1
議員定数半減、車検制度の廃止、法人税増税、官僚の天下り禁止、ガソリン税半減、高速道路利用料上限1000円、
これくらいやらないと消費税増税はクチにすんな

245: 無駄話まとめ 2020/09/11(金) 09:50:35.50 ID:JqXhJLFX0
>>203
ガソリン税はむしろ増税だろ??

216: 無駄話まとめ 2020/09/11(金) 09:48:55.22 ID:bltymBfU0
>>1
これ捏造だぞ。

共同通信だとこうなる↓
前回の10%についての話だ

自民党総裁選に立候補した菅義偉官房長官は10日放送のテレビ東京番組で、現在10%の消費税率について「将来的なことを考えたら行政改革を徹底した上で、国民の皆さんにお願いして消費税は引き上げざるを得ない」と述べた。

385: 無駄話まとめ 2020/09/11(金) 09:58:04.10 ID:bltymBfU0
>>257
少なくとも>>1のスレタイは捏造だぞ

『将来的に考えれば』10%については引き上げざるを得ない

だからな

10%から引き上げるのか
10%という税に引き上げざるを得ないかをぼかした文になってるのが共同の記事だ

それを>>1
『将来は引き上げざるを得ない』
と組み換えてる

417: 無駄話まとめ 2020/09/11(金) 09:59:51.26 ID:9E6J4e3x0
>>385
いやあのその発言したWBSという番組は日経が作ってるんです
動画見てきたらどうかな?

281: 無駄話まとめ 2020/09/11(金) 09:52:33.41 ID:aQt/MRBp0
>>1
それより朝鮮違法賭博パチョンコを早く禁止にしろ!!!
こんな朝鮮違法賭博を放置して恥ずかしくないのか!!

282: 無駄話まとめ 2020/09/11(金) 09:52:39.55 ID:jKKbv2L40
>>1
あーこれは行政改革には全く手を付けずに増税するパターンやわ

引用元: ・菅氏、消費税「行政改革を徹底したうえで、将来は引き上げざるを得ない」★4 [powder snow★]

コメント

タイトルとURLをコピーしました
PVアクセスランキング にほんブログ村