ドラマデビュー作「男たちの旅路」などで知られ、面長で優しい笑顔の名脇役として活躍した俳優、
斎藤洋介さんが19日夕に死去した。69歳だった。
複数の関係者によると、数カ月前にがんが見つかり入院。復帰を目指し、放射線治療などを続けていた。
俳優としては晩年まで活躍。8月21日に公開されたアクション俳優、坂口拓(45)の主演映画「狂武蔵」
では山崎賢人(26)らと共演していた。
幅広い演技力で善人から悪役までこなし、バラエティーでは人柄がにじむ飄々(ひょうひょう)とした雰囲気で
人気だった斎藤さん。「男たちの-」では車いす生活の若者を熱演。共演の古尾谷雅人さん
(2003年死去、享年45)らとともに注目を集めた。
1980年のTBS系「1年B組新八先生」では美術教師・田中役を好演。2010年のNHK大河ドラマ
「龍馬伝」など話題作に多数出演する一方、フジテレビ系「SMAP×SMAP」などでも活躍した。
昨年3月には振り込め詐欺で100万円の被害に遭っていたことが発覚して話題に。私生活では29歳で結婚。
俳優の斉藤悠(36)は次男だ。
昨年10月の雑誌取材では、俳優として滑舌の悪さに悩んだと告白。
父親の「辞めたら、何をやってもずっと1年生だぞ」の激励を支えに続けてきたと明かしていた。
■斎藤 洋介(さいとう・ようすけ)
1951(昭和26)年7月11日生まれ。名古屋市出身。明大卒。80年の「ヒポクラテスたち」で映画デビュー。
2006年のNHK大河「功名が辻」や今年4月期のテレビ朝日系「特捜9 season3」に出演。170センチ。
2009年、息子の悠(右)を連れてサンスポ編集局を訪れたこともあった斎藤洋介さん。悠のショックは計り知れない
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFs-Knw39CLTsfp6KpenqJJC9v1YeKHya2WboYIQE6s8BDDJM2w1Q9EjeC72I-Md1EfzLvsC3HGlhgQ2ymuyacrwgEISDqTRbDt3a0Nazy1Fg2LqrFpCYuwtPKVK2ke7Bfw==
面長というレベルではないと思ふ、、、
この人、身長170㎝だったんだ。
面長の顔だったから長身かと思ってたのに意外だったわ。
個人的には、
野島伸司ドラマの人間・失格でのいじめ体育教師が印象に残ってるわ。
数年前からセリフがまともに喋れなくなり脳の方の
問題かと思ってたが違う死因だったか
誰だよ
ここ数周ガンでなくなる芸能人多いけどコロナなの隠してる?
あと岡村隆史は風俗通いまくりなのになんでコロナにかからないの?
70前で死ぬ人なんて今は大体がコロナと持病のコラボだろ、家族がコロナ差別されないように余計な事言わないだけな気がする知らんけど
福島原発事故の影響がジワジワ出てきてると考える方が自然では?
がんになる有名人多過ぎる
芸能人だけでなくスポーツ選手とかも
斉藤洋介山しんじゃったのか…
最近見たやつだとakracingのCMで良い笑顔してたね
足の裏の人か
名脇役でも印象に残る人だったな
ご冥福お祈りします
共産党の被害者
しまむらのCM覚えてる
合掌
ウルトラマンメビウスで意地悪な上司役やってた
ふがふが喋る人だとは思ってたけど
それも味が有って良いなと思ってた
本人は気にしてたんだね
合掌
人
斎藤洋介さん
ご冥福を、あんたを忘れないよ
コメント