1: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:26:08.86 ID:2IWE6/XTd
Microsoftが投稿したソフトウェアエンジニアの求人情報から、2021年後半に提供される予定の機能アップデートで、「Windows」のインターフェースに大幅な変更が計画されていることが明らかになった。
Windowsに関するニュースサイトであるWindows Latestが先週発見したこの求人情報は、2020年10月に投稿されたものだ。これは「Windows 10」の機能アップデート「21H2」(コードネーム「Sun Valley」)で大規模な変更が行われるといううわさが出回り始めた時期と一致する。
求人情報の職務説明は、Windows 10 21H2のアップデートが報道の通り大規模なものであることを裏付ける内容になっており、Microsoftはこの変更によって「Windowsの復活(Windows is BACK)」を印象付けようとしているようだ。
2: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:26:16.59 ID:2IWE6/XTd
来たか
3: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:26:29.77 ID:COjbcYTyd
犯罪予告やめろや
26: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:29:26.68 ID:0i6HJvJCM
>>3
草
草
4: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:26:32.17 ID:2IWE6/XTd
Windowsの復活や
5: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:26:58.99 ID:WNr4OxCnd
きたー
6: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:27:02.11 ID:XQ/tOYe30
復活したいなら余計なことしないで…
7: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:27:02.52 ID:s5Z4Qvkq0
なんか前XPとか7のテーマにできるとか聞いたけどそれか?
8: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:27:02.77 ID:1Zet11EPp
もうええっちゅうねん
9: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:27:07.07 ID:8H37bQHR0
絶対に消させないedge広告
10: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:27:13.42 ID:ynk5fKVzd
Microsoftありがとう
11: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:27:44.63 ID:Vg9tnI3k0
やめてクレメンス
12: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:27:44.88 ID:CSAEWLNa0
更新して再起動時間かかりすぎなんじゃボケ
13: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:28:03.75 ID:DUh3eRGa0
更に余計なことしそう
14: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:28:28.86 ID:F2BSHbzb0
osはシンプルにして必要な機能取ってくる仕組みにせんか?
24: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:29:13.59 ID:7ByxefdJ0
>>14
ほんとマジでそれにして欲しい
8でスマホに対抗して様々な機能取り入れたが、そもそもそういう機能欲しい人は
スマホ持ってるしな
ほんとマジでそれにして欲しい
8でスマホに対抗して様々な機能取り入れたが、そもそもそういう機能欲しい人は
スマホ持ってるしな
15: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:28:31.78 ID:XQ/tOYe30
そういえば今日は月1アップデートの日だな
16: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:28:41.72 ID:7ByxefdJ0
クソやからアップデートは切っとるわ
95の時代からアプデは信用してない
95の時代からアプデは信用してない
17: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:28:43.88 ID:av0YBjEF0
今まで使えたアプリが使えなくなる事だけは止めろや
18: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:28:56.39 ID:MyAm2WM/0
めっちゃ重くなりそう
19: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:28:57.29 ID:Es3Qk7ig0
これもう実質殺害予告やろ
20: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:28:58.65 ID:yEXTQtRtM
またネット重くなるやん
21: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:29:00.28 ID:YtMYbI4id
この前やったやん
22: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:29:10.67 ID:+CTqW9sO0
勝手にアプデしてブルスク出すのやめろや糞が
23: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:29:12.29 ID:Q1k69hwza
やめろ
25: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:29:23.15 ID:+j1BwVOHM
スリープ死はよ直せやゴミOS
27: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:29:36.96 ID:3pdh3KpND
いつになったら更新のたびに再起動する必要がなくなるの?
28: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:29:47.23 ID:uUnZchQs0
最近起動クソ遅いんやが
わざとやってるやろ
わざとやってるやろ
29: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:29:49.62 ID:dZtGrHOnd
この前やったらタスクバーにedgeが出てきて草
30: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:29:53.69 ID:vKNJXNT+d
誰も喜ばないのほんま草
31: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:30:00.53 ID:SWf6bUYna
テロ予告やめーや
32: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:30:05.25 ID:2UZcLZjC0
antimalwareさん「なにがあろうがワイが今までの10倍以上仕事してみんなを守ってやるから心配すんな」
33: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:30:08.17 ID:7ByxefdJ0
win10にしたらやっておくこと
・高速起動を切る
・自動アプデを切る
っていろんなHPに書いてあった
・高速起動を切る
・自動アプデを切る
っていろんなHPに書いてあった
42: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:30:59.64 ID:L9CtnEOs0
>>33
高速軌道あかんのか?
高速軌道あかんのか?
56: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:32:09.34 ID:OLURfr9EM
>>42
不具合出やすい
不具合出やすい
67: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:32:40.78 ID:7ByxefdJ0
>>42
いろんなアプリが正常に立ち上がらなくなる現象が報告されてるとのこと
ワイそういうの怖いから切った
ふるいのもいれてるし
いろんなアプリが正常に立ち上がらなくなる現象が報告されてるとのこと
ワイそういうの怖いから切った
ふるいのもいれてるし
73: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:33:27.90 ID:+TZhTffrM
>>42
パソコンの起動がちょっと早くなるだけで他デメリットまみれだから
パソコンの起動がちょっと早くなるだけで他デメリットまみれだから
34: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:30:09.37 ID:ePze20oJ0
前の大型アップデートはクソだった記憶があるわ
めちゃくちゃ長かった
めちゃくちゃ長かった
35: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:30:15.16 ID:KjcIzpoEd
ネットワークインフラに対するテロ行為
36: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:30:16.64 ID:Su9+8at70
余計なことすんなやMS
37: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:30:16.89 ID:FOGrv66Vd
ふざけんなやめろ
38: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:30:17.09 ID:wq999dQOM
強制アップデートすんなボケカス
39: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:30:30.61 ID:wK8FaWQTM
セキュリティ対応だけででええんよ
40: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:30:39.56 ID:oE4QjVBj0
マジかよ
楽しみ
楽しみ
41: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:30:51.08 ID:DFWYFVzGM
やめてくれよ……
43: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:31:08.11 ID:bMgNBBkM0
ありがとうマイクロソフト
44: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:31:12.55 ID:CekJOUjo0
昨日再起動したら1時間経っても25%やったわ
最終的には2時間くらいで終わったがあれはない
最終的には2時間くらいで終わったがあれはない
60: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:32:17.95 ID:DxvuFFA00
>>44
低スペおつ
低スペおつ
45: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:31:22.56 ID:hocC75IvM
現行のWindows10はクソすぎるからしゃーない
46: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:31:33.81 ID:49n87A7x0
もう仕事するな
47: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:31:38.80 ID:vZSXv64V0
クッソ時間かかるよなこれ
半日潰れるぞ
半日潰れるぞ
48: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:31:39.03 ID:2zH2bxZq0
スマホに寄せるのやめろよな
49: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:31:43.94 ID:fWRQk1WVM
20h2で一番マシになったのにそんなことしなくていいから
50: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:31:44.28 ID:32iEUoklM
復活はもう充分してるから余計なことしないでクレメンス…
51: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:31:57.88 ID:fjN0tm9C0
やめーや
52: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:32:01.81 ID:SVqvuf4h0
やめてくれよ…
53: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:32:02.79 ID:Fu77YYDV0
昔はXPが更新されるたびにワクワクしてたけども最近は嫌な予感しかせんのよ
54: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:32:05.73 ID:xovleVmDM
競争相手がMacOSとかいうゴミしかないからって調子乗るなよ
55: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:32:09.16 ID:yLSvAYH+H
どこに通報したらええんや
57: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:32:13.85 ID:LQ37h6YPd
ワイ社内SE、震える
58: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:32:13.96 ID:pw59gEMq0
2時間コースはやめろ
59: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:32:15.13 ID:VTDwgGFr0
やめてクレメンス
61: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:32:23.93 ID:o49z9ibnM
画面中央のあがなくなって悲しかったよ前回
62: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:32:25.29 ID:1xwchmSMM
世界中のユーザーを不幸にする必要性なに
63: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:32:25.53 ID:MAML1Nhq0
改めて考えるとWin10のライセンス料2万位するのにバグばっかとかって許されて良いのかよ…
75: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:33:32.50 ID:7ByxefdJ0
>>63
昔からやでこんなん
XPの時代はアップデートすると、再起動を何度も繰り返してその挙句ぶっ壊れるという現象があった
昔からやでこんなん
XPの時代はアップデートすると、再起動を何度も繰り返してその挙句ぶっ壊れるという現象があった
64: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:32:33.14 ID:9yvM489Q0
メモリ無駄に食うのいい加減何とかしろ
65: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:32:37.82 ID:vFucR9ha0
Q系の人がアップデート拒否してそう
66: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:32:39.48 ID:FYGRgpaZd
ま~たedgeが勝手にタスクバーに追加されるんか
68: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:32:55.52 ID:hocC75IvM
お前らクソクソ言ってるけどこれでも成長やぞ
19XXまでは半年に1回機能更新アップデートしてた
19XX以降は1年に1回
そして21H2は1年半に1回になる これが今後も続くのかは知らないが
19XXまでは半年に1回機能更新アップデートしてた
19XX以降は1年に1回
そして21H2は1年半に1回になる これが今後も続くのかは知らないが
69: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:33:05.71 ID:82+z2baVM
勝手にアプデしないで😡😡
70: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:33:06.19 ID:7z4W+WGU0
もうMacの時代やで
95: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:34:52.85 ID:Fo68w2eT0
>>70
Boot Camp上でやられた方がイライラしそう
Boot Camp上でやられた方がイライラしそう
71: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:33:15.39 ID:lTBIB/900
こないだ4時間くらいやったぞ
72: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:33:22.35 ID:dnwADpxl0
不具合祭りや
74: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:33:30.68 ID:ttyKGfrYd
田
76: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:33:38.21 ID:E4zRrFTOa
さっさとエクスプローラーにタブ付けろ無能
77: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:33:38.93 ID:PU9kZr550
やめろ
78: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:33:47.61 ID:2EvnyrmHp
テロ予告やめろ
79: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:33:48.31 ID:anfZcyV10
すごくedgeだ…w
80: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:33:53.03 ID:avt5vZx50
メモリドカ食い気絶ブラウザのchromeなんて使ってられんからedgeに鞍替えしたわ
81: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:33:54.77 ID:2mzzaQqBF
大型アプデで音声周りの出力の設定リセットしてくるのほんまやめろ
88: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:34:21.40 ID:l4HfcNtG0
>>81
これほんまゴミ
これほんまゴミ
93: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:34:43.09 ID:hocC75IvM
>>81
これはエアプ
それが起こるのは大型アプデでドライバを1から再構成してるから
これのおかげで解消される不具合もあるんやで
これはエアプ
それが起こるのは大型アプデでドライバを1から再構成してるから
これのおかげで解消される不具合もあるんやで
82: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:34:00.76 ID:sx1jyrgI0
クリーンインストールすれば問題ないで
83: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:34:01.31 ID:1xwchmSMM
いやさOSアプデってセキュリティとかパッチあててくれればいいんであってさ
UI変えてほしいなんて誰も思ってないやろ
UI変えてほしいなんて誰も思ってないやろ
84: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:34:05.07 ID:YWMQjY600
2004にしたけどスリープ機能壊れたり右クリックメニューぐちゃったりいろいろあったわ
氏んでほしいと思う
氏んでほしいと思う
85: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:34:05.21 ID:1LdMKEah0
でも君らWindowsDefenderのお世話になってるよね
86: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:34:11.29 ID:Xp9lzzLXM
UIの仕様また変わりそう
87: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:34:14.28 ID:oHuvcUMR0
Surface ProXを何とかしてほしいわ
作りたくて作ったんだから野放しにするな
作りたくて作ったんだから野放しにするな
89: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:34:28.91 ID:7z4W+WGU0
UI変えんのマジやめてほしい
90: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:34:32.61 ID:adi4AWYn0
何でいまだにMicrosoftは覇権握っとるんや?
もうまともな企業はどこもExcelとか使っとらんやろ
もうまともな企業はどこもExcelとか使っとらんやろ
99: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:34:58.46 ID:7z4W+WGU0
>>90
Excelは使うやろ…
Excelは使うやろ…
91: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:34:33.96 ID:NoygD5Oz0
Win7にダウングレードさせろ定期
92: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:34:35.86 ID:55Nf8YfS0
半年に一度毎回やるやん
ニワカしかおらんのか
ニワカしかおらんのか
94: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:34:45.43 ID:MAML1Nhq0
アプデの旅に音声周りイカれるのなんとかしろや
S/PDIF出力毎回バグるわ
S/PDIF出力毎回バグるわ
96: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:34:56.20 ID:8zFezfmUd
onedriveとかいうクソゴミやめろ
97: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:34:56.95 ID:f3TtFo+Bd
窓10ってセキュリティソフトいらんってマジ?
98: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:34:57.15 ID:W8zCiG4E0
不便そうでやっぱり不便な機能多過ぎんだよね
そういうの改善してや
そういうの改善してや
100: 無駄話まとめ 2021/01/12(火) 16:34:59.35 ID:KfkX7rG7d
やめて
コメント